■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
東京幸福電鉄のYouTubeチャンネル開設!
- 1 東京幸福電鉄(荒らしではない)@IAjgi.wY [2022/10/16(Sun) 17:02]
 - 東京幸福電鉄公認YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgE4T3TeQfBF3MsvjG2zXlw/
発車シーン・乗り換え動画・走行音・前面展望や街中での撮影(バス等)などの動画に発車メロディーがたまたま映り込んだだけで動画が抹消されることがある、いわゆる「発メロ映り込み問題」についての動画を投稿します。
Scratchの発メロ映り込み問題を題材にしたアニメなどをYouTubeでも見れるようになります!
 - 161 チェンソーマンのマキマさん推し(トーラ電鉄)@UE3J8cYy [2022/10/29(Sat) 19:59]
 - ですのお
 - 162 初心勿忘@営団&小田急原理主義者@sXC.HPI0 [2022/10/29(Sat) 19:59]
 - >160
Z世代(ネットしか知らない子供たち)
 - 163 急行ひのくに@cMyOe6ge [2022/10/29(Sat) 20:00]
 - 157 豚箱行きの人と黒い服の人くらい…?
 - 164 金町の民@lwQIVPM0 [2022/10/29(Sat) 20:02]
 - >>154
そもそも東武はTOA製曲をアレンジした曲と東武自作の曲(Passengerなど)しか使っていない。
東急はあるにはあるけどどうやら自作らしい。
そして京成は上野以外に基本発車メロディがない。
西武はバリバリある(汎用6曲は西武自作)が、一部のご当地メロディにスイッチ曲が使用されている。
京急は発車メロディこそないが、汎用曲以外の全ての接近メロディにスイッチ曲を使用している。
都営はスイッチ曲がないなどと言われているが、実は、都営三田線の白金台駅ではスイッチ曲が使用されている(とはいえメトロ管轄なので問題なし)
ちなみに日本で1番知名度低いとか言われてる流鉄は発車メロディもなければ接近放送もない。
 - 165 東京幸福電鉄(何回も言うけど荒らしじゃないです)@/EFH/TsY [2022/10/29(Sat) 20:07]
 - 立花党首の裁判は党を脱退した人に逆恨みされてるだけだから立花党首は悪くない
それにNHK党みたいな政党が新しく出来ても既存のNHK党と競合状態になっていいことがない
NHK党に優秀な人材を送り込んで議席を確保するのが最優先
 - 166 初心勿忘@営団&小田急原理主義者@sXC.HPI0 [2022/10/29(Sat) 20:08]
 - >165
それってれ新と参s(それを言っちゃあ(ry
 - 167 東京幸福電鉄(何回も言うけど荒らしじゃないです)@/EFH/TsY [2022/10/29(Sat) 20:09]
 - 白金台と白金高輪は都営の駅じゃねーよ!
あのあたりの駅に行きたいときは三田で浅草線に乗り換えて高輪台あたりの駅で降りるのがセオリー
 - 168 初心勿忘@営団&小田急原理主義者@sXC.HPI0 [2022/10/29(Sat) 20:11]
 - >167
三田線南北線並走区間とは(哲学)
 - 169 東京幸福電鉄(何回も言うけど荒らしじゃないです)@/EFH/TsY [2022/10/29(Sat) 20:12]
 - >>166
れいわ新選組はNHK党の上位互換みたいな党だが対NHKに特化してるわけではない
参政党は他の党みたいなインパクトに欠ける
幸福実現党は幸福の科学(超有名宗教)がやってる党、ただし真理党と同じく国会での議席は取れてない模様
 - 170 チェンソーマンのマキマさん推し(トーラ電鉄)@UE3J8cYy [2022/10/29(Sat) 20:13]
 - この間行ったけどえーとアノの区間は許さない
だってミタレンジがとれないじゃないか💢💢💢
 - 171 初心勿忘@営団&小田急原理主義者@sXC.HPI0 [2022/10/29(Sat) 20:14]
 - >169
泡沫政党ほどパンピーに支持されないような極論に走りがちだと思うのは俺だけか?
それの良し悪しはさておき
 - 172 東京幸福電鉄(何回も言うけど荒らしじゃないです)@/EFH/TsY [2022/10/29(Sat) 20:15]
 - >>168
あれは三田線ではなく三田線が南北線に直通してるだけ
決して三田線ではない
三田線の起点は何があろうと三田
ちなみに公営の地下鉄(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・福岡)は某社製の曲を導入していません
YOKOHAMA市営地下鉄以外は
 - 173 初心勿忘@営団&小田急原理主義者@sXC.HPI0 [2022/10/29(Sat) 20:16]
 - >172
なお、三田線は過去の因縁のせいで池上線乗り入れを断られt(検閲により削除
 - 174 チェンソーマンのマキマさん推し(トーラ電鉄)@UE3J8cYy [2022/10/29(Sat) 20:17]
 - 173 w
 - 175 初心勿忘@営団&小田急原理主義者@sXC.HPI0 [2022/10/29(Sat) 20:18]
 - 表向きの理由は「営団乗り入れの方が良かった」「営団乗り入れの方が良かった」
 - 176 初心勿忘@営団&小田急原理主義者@sXC.HPI0 [2022/10/29(Sat) 20:19]
 - >175
(誤)表向きの理由は「営団乗り入れの方が良かった」「営団乗り入れの方が良かった」
(正)
>174
表向きの理由は「営団乗り入れの方が良かった」「営団乗り入れの方が良かった」
 - 177 初心勿忘@営団&小田急原理主義者@sXC.HPI0 [2022/10/29(Sat) 20:19]
 - >176
(誤)表向きの理由は「営団乗り入れの方が良かった」「営団乗り入れの方が良かった」
(正)
>174
表向きの理由は「営団乗り入れの方が良かった」
 - 178 東京幸福電鉄です@1ot46lUY [2022/10/30(Sun) 13:15]
 - あと有楽町線は核シェルター以外の使い道ないから廃止でいいよ
 - 179 中央線特急あずさ@w.9n5Kkd [2022/10/30(Sun) 13:16]
 - 普通にあるやろ
 - 180 チェンソーマンのマキマさん推し(トーラ電鉄)@UE3J8cYy [2022/10/30(Sun) 13:22]
 - あるもん💢👹
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)