■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
s
- 1 うみぽう@rzDxtes0 [2024/12/23(Mon) 15:08]
- s
- 453 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 13:09]
- 一応一通り常駐でありそうな駅を上げてみた。
- 454 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 14:02]
- >>453 この中にありそうなのは…住吉東・狭山・千代田・小原田・橋本・九度山・高野下かな…?
- 455 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 14:06]
- >>454 側線にある駅に配置したい。
- 456 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 14:12]
- チ1形は九度山と高野下に配備しようかな…?
- 457 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 14:16]
- 九度山に4両と高野下に4両。
- 458 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 14:19]
- >>457 木材輸送のために常駐という形で…。
- 459 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 14:28]
- EL120形がほしい…。
- 460 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 14:32]
- >>459 GM製がかなり安くなってる…。
- 461 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 14:38]
- ホキ800形も安いからホキ80形に加工しやすいと思う。
- 462 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 14:48]
- >>461 ホキ80形は81~86の6両が存在。
- 463 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 14:50]
- 6両だったらしれてるな…。
- 464 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 15:00]
- 試しにホキ800形買ってみようかな…?
- 465 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 15:01]
- EL120形も今後買うと思うし…。
- 466 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 15:42]
- >>464 ホキ80形の専用インレタないかな…?
- 467 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 15:55]
- 南海EL70形(仮命名)をED75形から作ろうと思う。
- 468 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 15:58]
- >>467 側面はEF64形のような感じにしようかと。
- 469 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 16:05]
- 西武鉄道のE31形とは少し違う形にしたい。
- 470 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 16:07]
- >>469 あの車両は恐らくベースはEF81形だと思われる。
- 471 小田急沿線のひと@Tujj3Gw0 [2025/02/15(Sat) 16:27]
- >>470
西武鉄道線は直流ですのでEF65-500系のほうが近い気がします。
- 472 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 16:35]
- >>471 いや…そういうわけではなくてね…?
- 473 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 16:50]
- 南海のEL…形式どうしようかな…?
- 474 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 16:59]
- >>473 う~ん…。
- 475 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 17:04]
- とりあえず工臨用の作品を作ってみるとするか…。
- 476 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 17:10]
- 今回は住吉東工臨(小原田常駐)の作品を製作しようと思う。
- 477 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 17:14]
- >>476 一応チキの配置は千代田と小原田の2箇所。
- 478 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 17:15]
- >>477 チキの常駐はこれで固定。
- 479 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 17:17]
- 今回の住吉東工臨は小原田常駐4B。
- 480 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 17:19]
- >>479 スジも誰かに依頼して書いて貰おうかな…?
- 481 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 18:28]
- とりあえず御幸辻駅辺りまではできた。
- 482 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 18:45]
- >>481 更に林間田園都市駅まで線形修正しました。
- 483 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 18:49]
- 林間田園都市駅から先は明日以降に更新致します。
- 484 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 18:51]
- それと同時に通勤特急らくラクこせいの更新も忘れずにします()
- 485 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:16]
- >>484 今日は完全に忘れてた()
- 486 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:20]
- らくラクこせいは今月中に更新は終わると思います。
- 487 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:22]
- >>486 来週中には終わるんじゃないかな…?
- 488 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:25]
- 2月中に大量に作品を投下したい訳ですが…()
- 489 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:26]
- 明日は5087レを撮影しに行く。
- 490 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:30]
- >>489 定刻通りに運行してたら撮影しに行くと思う。
- 491 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:33]
- 小原田常駐のチキとか現実でも見てみたいなぁ…。
- 492 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:34]
- >>491 電気機関車牽引のチキが一番映える(近江鉄道を除く)。
- 493 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:35]
- >>492 南海で工臨運行したら大盛況だろうなぁ…。
- 494 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:40]
- チキだけじゃなくホキとかトキとかも走らせたいね。
- 495 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:41]
- >>494 チキをNゲージで作るか~!
- 496 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 19:44]
- >>495 確かチキ5500形のキットが販売されていた覚えが…。
- 497 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 20:18]
- >>496 あれ…どこが販売してたんだっけな…?
- 498 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/15(Sat) 20:22]
- そうだ!モデルアイコン製だ!!!
- 499 かく@XlDWBjg0 [2025/02/15(Sat) 20:22]
- おやすみなさい
- 500 かく@XlDWBjg0 [2025/02/15(Sat) 20:23]
- おめでとうございます
- 501 501 [Over 500 Thread]
- このスレッドは 500 を超えました
もう書けないので新しいスレッドを立てて下さい
←戻る
全部
前10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)