■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
s
- 1 うみぽう@rzDxtes0 [2024/12/23(Mon) 15:08]
- s
- 401 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 09:00]
- >>400 新幹線「つばさ」ね。
- 402 小田急沿線のひと@Tujj3Gw0 [2025/02/14(Fri) 09:02]
- >>401イエス
- 403 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 09:06]
- >>402 個人的には特急つばさ時代の方が好き。
- 404 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 09:09]
- 南海1201形カッコいいね()
- 405 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 09:19]
- >>404 2両もしくは3両編成での運用が多かったみたい。
- 406 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 12:05]
- まぁ…そりゃ吊り掛け車だからそうだよね。
- 407 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 12:06]
- 72両製造か…良いこと思い付いた()
- 408 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 12:10]
- >>407 また良からぬことを考えてます()
- 409 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 12:35]
- 南海1201形6連・8連とか面白そうだな()
- 410 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 12:39]
- >>409 6連だったら(2+2+1+1)とかかな…?
- 411 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 13:31]
- >>409 8連だったら(2+2+2+2+1+1)か。
- 412 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 13:39]
- >>411 めちゃくちゃカオスな編成になりそうww
- 413 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 14:02]
- >>411 というかこの字体ですらカオス()
- 414 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 14:06]
- 箱根登山鉄道のあの車両が種車になりそうだな…。
- 415 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 14:17]
- >>414 一応再度確認はしてみたが確定だね。車体もぴったし合ってる。
- 416 小田急沿線のひと@Tujj3Gw0 [2025/02/14(Fri) 14:21]
- >>414
モ1型?
- 417 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 14:26]
- >>416 そうですね。モ1型です。
- 418 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 14:33]
- Bトレも集め始めようかな…? お金に余裕が出始めてきたら。
- 419 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 14:43]
- >>418 まず目に付けたのは箱根登山鉄道モ1型。
- 420 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/14(Fri) 14:46]
- >>419 モ1型って現在では入手困難になってるね…。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)