■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
最新50
↓最後
🌉|八重浪寄する海よ浜よ
- 1 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@.mRyPsQc [2025/01/26(Sun) 19:19]
- スレタイは浜松市歌の冒頭より。
今年で浜松市は市制施行から115周年、大合併から20周年、行政区再編から1周年となります。
2025年3月6日まで低浮上
- 303 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/08(Thu) 16:09]
- 東急の新塗装、個人的には好み
- 304 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/08(Thu) 16:11]
- けどなあ、やっぱ旧塗装の方が好きな気持ちもある
特に目黒線の赤紺のやつとか引き締まってる感じで素晴らしかった
- 305 いけやっすだお 《嵯城未來》@名鉄線路保線員長🛠 嶺急新入り@/MqsKS6c [2025/05/08(Thu) 17:06]
- 名古屋市歌より浜松市歌のほうがいい歌()
- 306 いけやっすだお 《嵯城未來》@名鉄線路保線員長🛠 嶺急新入り@/MqsKS6c [2025/05/08(Thu) 17:07]
- 元浜松市浜北区民で現名古屋民として浜松市歌のほうがいい歌というのは恥ずかしい
- 307 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/08(Thu) 17:58]
- >>305-306
あれいいよね、小1の頃に初めて聴いて感動した
ただ名古屋市歌もいい曲なのでそこは安心しなされ
- 308 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/08(Thu) 18:20]
- 「浜松まつり」を「浜松祭り」と表記してはいけない
- 309 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/08(Thu) 23:44]
- ふれっと きょーこーむ あんまるがす
- 310 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/08(Thu) 23:46]
- 鉄道唱歌の中で大地形が出てくるところは大体良質な歌詞が得られる
- 311 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/08(Thu) 23:51]
- 富士山、富士川、天竜川(諏訪湖)、浜名湖、琵琶湖のあたりとかは特に好み
- 312 えるぃー@e/Xn83sc [2025/05/08(Thu) 23:55]
- 逆行鉄道唱歌というのを妄想している
鉄道唱歌東海道線編は新橋→神戸の向きで進行するのに対し、逆だったらどういう歌詞になるのか、というもの
- 313 えるぃー@e/Xn83sc [2025/05/09(Fri) 00:08]
- 遠江〇〇、駿河〇〇はともに貴重(遠江一宮、駿河徳山、駿河小山のみ)
ちなみに遠州〇〇は割とあるのに対し駿州〇〇は聞いたことがない(遠州〇〇は遠鉄〇〇みたいな感じで使われてる節があり...)
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)