■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 最新50
↓最後

🌉|八重浪寄する海よ浜よ

1 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@.mRyPsQc [2025/01/26(Sun) 19:19]
スレタイは浜松市歌の冒頭より。

今年で浜松市は市制施行から115周年、大合併から20周年、行政区再編から1周年となります。

2025年3月6日まで低浮上


41 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 15:38]
いつの間にか雨が

42 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 15:41]
ㄴ鍵括弧(逆向き)ㄱ

43 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 15:59]
明後日...か

44 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 16:36]
烏魯木斉

45 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 17:53]
全世界大都会
都市ごとに比べる必要なし

46 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 18:10]
まちなか東ループ
まちなか西ループ
まちなか南ループ
まちなか北ループ

47 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 18:15]
遠鉄バス90、92、93、94、96、97番系統、掛塚さなる台線

48 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 18:17]
なお9番系統も掛塚さなる台線

49 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 18:19]
なぜ1路線にまとめようと思ったのか()

50 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 18:41]
H⁺+OH⁻→H₂O

51 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 18:50]
黒海は海なのか湖なのか

52 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 19:02]
人の興味関心を強制するほうがよっぽど失礼(私感)

53 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 19:18]
ㅂㅍㅃㅈㅊㅉㄷㅌㄸㄱㅋㄲㅅㅆㅁㄴㅇㄹㅎ
ㅏㅑㅣㅜㅠㅡㅐㅒㅔㅖㅓㅕㅗㅛ

54 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 19:24]
簡単に消せない炎ならば、「消火する」よりも「延焼を防ぐ」ことのほうが重要なのであって
そのためには延焼できる有機物(反応する輩)を周囲から排除する必要がある
ただ、これを排除するのは、火災でいうところの「周辺の建物を撤去する」のと同じように無理に等しい。そういう状況なら「自分が延焼要素にならないようにする」、要するに「反応しない」が最善なんよ

55 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/02(Sun) 23:11]
あと...1日...だと...
そんなはずはない(現実逃避)

56 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/03(Mon) 19:04]
はい。

57 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/03(Mon) 19:11]
ここで落ちたら某津波時危険即タヒ区域の学校に3年間行くことになるでしょう

58 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/03(Mon) 21:24]
明日は静岡県私立高校入試です
これを見ている同志...はさすがにいないと思いますが、まぁ頑張りましょう

59 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/04(Tue) 07:29]
行ってきま

60 えるぃー🌉 ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/04(Tue) 15:43]
私立一日目終了


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)