■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
最新50
↓最後
🌉|八重浪寄する海よ浜よ
- 1 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@.mRyPsQc [2025/01/26(Sun) 19:19]
- スレタイは浜松市歌の冒頭より。
今年で浜松市は市制施行から115周年、大合併から20周年、行政区再編から1周年となります。
2025年3月6日まで低浮上
- 365 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/18(Sun) 13:42]
- 都市規模的にはもっとあってもいいはずなんだが...
やはりモータリゼーションにすべてを持っていかれてるな、これ
- 366 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/18(Sun) 15:09]
- 「駿河湾越しに見える霊峰富士」
これこそが「東海地方」の象徴的な風景だと勝手に思っていたのだが、「東海三県」の民から見れば違うようだ
- 367 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/18(Sun) 18:23]
- vVvvvvWvwvwvvvwWWVwvvvwvvVv
- 368 もりりん@/4.wUNcc [2025/05/18(Sun) 19:04]
- >>367
Grass?
- 369 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/18(Sun) 22:23]
- >>368
Yes, it's grass.
Can you see it like grasses?
- 370 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/18(Sun) 22:24]
- 英語が壊滅的すぎてあってるか不明
- 371 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/19(Mon) 13:55]
- 東海道線に乗りたい欲求が爆発している
313に乗りたい
315に乗りたい
211に乗り...
...
- 372 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/19(Mon) 14:56]
- あの211が地獄のようにいた日々、今となってようやく貴重だったことに気づく(遅い)
それはそうとして315は素晴らしい、どうしても313の下位互換感が否めないが((
- 373 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/19(Mon) 14:59]
- まああれ、仮に戻ってきたらそれはそれで諸々不便になるんだろうけど
- 374 もりりん@/4.wUNcc [2025/05/19(Mon) 16:19]
- >>369
プログラミング言語の方かと思いました
- 375 えるぃー ◆zAXXXJZ.@e/Xn83sc [2025/05/19(Mon) 19:26]
- >>374
普通に草を作ろうとしただけですね
そもそもそんなP言語があったとは...
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)