■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
最新50
↓最後
🌉|八重浪寄する海よ浜よ
- 1 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@.mRyPsQc [2025/01/26(Sun) 19:19]
- スレタイは浜松市歌の冒頭より。
今年で浜松市は市制施行から115周年、大合併から20周年、行政区再編から1周年となります。
2025年3月6日まで低浮上
- 78 2-1=1(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/02/05(Wed) 19:50]
- 76
そうだと思います❗
- 79 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/07(Fri) 18:46]
- https://kitaha.miraheze.org/m/9
国章の安物感がすごい...
- 80 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/07(Fri) 18:57]
- 理科の教材の気象の単元で、日本周辺の地図にA市、B市、C島が示されてる地図があった
んで、A市が名古屋らへん、B市が北京のあたり、C島が小笠原にあったんよ
これってA市=あま(Ama)市、B市=北京(Beijing)市、C島=父(Chichi)島ってことでいいんだろうか()
- 81 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/07(Fri) 19:00]
- >>80
ちなみにこれは教材の趣旨とは全く関係ありません
- 82 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/07(Fri) 19:04]
- 本日給食中に30秒くらい雪が降って教室内が大騒ぎになりました
多分今シーズン初めての雪だと思われる
- 83 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/07(Fri) 19:07]
- 203.ななしさん@XxFXCjUS
2025/02/07 18:58:25
ぬえはゴミで最低な野郎ぬえがすんでる太田市はド田舎で、お前が住んでるところもド田舎wド田舎っぺって生きてて楽しいん?普通に疑問なんやがw
唐突な田舎民への風評被害
- 84 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/07(Fri) 19:14]
- >>82
どこかの雪国民が「積もらなきゃ雪じゃない」とか言ってた気がしますが気にしません
空から個体の水が降れば問答無用で雪or雹です。
- 85 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/07(Fri) 19:21]
- 楽に生活ができる程度のインフラが整っていて、且つ都会のような窮屈さがない
結局は都会よりも田舎よりもそれくらいのバランス型な土地が理想形な気がする
※個人の感想です
- 86 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/07(Fri) 19:23]
- >>85
そして、その条件にぴったりはまるのが浜松市なのである(((
- 87 ああ@DfnY/Ecy [2025/02/07(Fri) 19:25]
- >>85-86
西宮市もですよ((
- 88 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@qHpcvXIc [2025/02/07(Fri) 19:29]
- >>87
行ったことないから何とも言えん((
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)