■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ICT(あいしいてぃー)の板Secound

1 ICT()@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 22:29]
一枚目を消費したのでこちらに移行します。
自己紹介
ハンネ ICT


54 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/25(Wed) 18:37]
>52
なお、静岡県庁の反対で実用化は程遠い模y(それを言っちゃあおしまいよ

55 ICT(あいしーてぃー)@6uS3QsAo [2020/11/25(Wed) 19:14]
>>53
大正解ですw

>>54
大井川の水量がなんちゃらで...
そのおかげで飯田の陸の孤島状態がまだまだ続きそうですね


56 ICT(あいしーてぃー)@6uS3QsAo [2020/11/25(Wed) 19:15]
なんだかんだ、中津川潜開通してたらそれなりに使える路線だったと思うんですよね
陸の孤島飯田から名古屋まで直通できるわけなので
そうすれば、南信地区と中京圏のつながりは深まりそうです
(飯田以北の飯田線の線形の惨状は置いておいて)

57 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/25(Wed) 19:17]
>55-56
現状でも全線東海管轄だからねぇ、飯田線
あれが東日本か西日本の管轄だったらどうなってたか

58 ICT(あいしーてぃー)@6uS3QsAo [2020/11/25(Wed) 19:24]
>>57
東日本管轄だともしかしたら南信地区直通あずさ号があったかも?
西日本だと115系天国間違いなしですね 國鐵𡴟信の完成ですね🤪
115系って、さっき話題に挙がった窓の開く電車ですねw

59 ICT(あいしーてぃー)@6uS3QsAo [2020/11/25(Wed) 19:25]
>>57
ただ、JR東海は改良する気はなくとも保線はしっかりしてるイメージです

60 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/25(Wed) 19:27]
>58-59
飯田線が東日本か西日本管轄なら特急伊那路が存在しない代わりに快速みすずが豊橋から運行されてそう(個人の感想です)

61 ICT(あいしーてぃー)@6uS3QsAo [2020/11/25(Wed) 19:30]
豊橋~飯田間がJR東海管轄だと仮定するとその可能性もあるかもですね
私個人としては特急伊那路は残るかなとは思います。快速を無しにし、普通だけを走らせて長距離移動は特急に誘導するという策ももしかしたら...

62 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/25(Wed) 19:33]
>61
東日本も西日本も東海や九州や四国や北海道と違って急行の特急格上げには消極的だからどうなるか

63 ICT(あいしーてぃー)@6uS3QsAo [2020/11/25(Wed) 19:40]
>>62
ただ、平行した新幹線はないので、急行を特急に格上げしてボッタk...乗客単価を上げた方が得策だとは思います
しかし、飯田線の線路設備はお察し過ぎるので、停車駅削減による高速化は意味があるんでしょうかね...どう頑張っても表定速度50km/h程度がせいぜいですかね


64 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/25(Wed) 19:42]
>63
東北地方や中国地方の気動車急行はどれもJR発足以降に快速格下げになってるから、東日本or西日本の感覚なら特急伊那路は快速として運行されるかも
車両は東日本の場合は165系→E127系、西日本の場合は165系→115系→227系かな
いずれにしても急行東海の特急格上げは史実通りだろうが


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)