■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
福岡・荒らし議論
- 1 β夢野久作β@DUNwwRE0 [2020/09/13(Sun) 14:57]
- ここでやってくれ。
- 142 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/02(Mon) 12:38]
- >141
特に急がない隔駅停車だなんて、関西でそれやったらまず大顰蹙…と思ったら阪急京都線の特k・・・うわなにをするやめr
- 143 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/02(Mon) 12:40]
- >142
それって今の東横線急k・・・おや?誰か来たようだ
- 144 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/02(Mon) 12:44]
- 都市間電車は庶民的なイメージが、郊外電車は高級なイメージがある
何で?
- 145 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/02(Mon) 12:58]
- 「都心~近郊各県県庁所在地間はJRで副都心~郊外ベッドタウン・行楽地間は私鉄」か、「近距離地域輸送は私鉄で中長距離速達輸送はJR」か、という問題
- 146 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/02(Mon) 13:09]
- 同じ標準車体でも、A-Train規格は通勤型のみならず特急型でも使えるしそれに事業者ごとの個性を出しやすいけど、走ルンです規格は特急型では使えない上に特性上似たり寄ったりになりがち
- 147 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/02(Mon) 13:21]
- いつの間にか荒らし議論からずれちゃったけど、まあいっか(←お前がやったんだろ、いい加減認めてカツ丼食えよ!)
- 148 青浜快星~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/02(Mon) 13:29]
- >>123-124
首都圏中電のグリーン車はJRのグリーン車のことなんですかね…。その王子電車は見てみたいですね…。
>>126
平地の問題っていうのもありますね…。まぁ、国鉄平行線を建設するのはお上の逆鱗に触れる危険性が高いですよね…。路面軌道なら駅間が短いっていうのもありますし…。そういうような経緯で、標準軌が関西圏では主流になったでしょうね…。
あとは市営モンロー主義の背景にはそのようなことがあったんですね…。西武鉄道もそうだと思いますよ。
- 149 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/02(Mon) 13:33]
- >148
名鉄と近鉄は在京民鉄と関西私鉄のいいとこどりな感じがする
近鉄奈良線や名鉄名古屋本線金山以東ははインターアーバンとは言っても京王京王線や京阪本線同様JR線とルートが被ってないし、近鉄大阪線や名鉄犬山線は郊外電車っぽい感じだし
- 150 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/02(Mon) 13:36]
- >148
京王が1067mmでも標準軌でもないのってなんで?
ちなみにかつての京成は1372mmだったし、京急は一時期1372mmだった時期があった
- 151 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/02(Mon) 13:40]
- >150
仮に京急と京成が京王同様1372mmのままだったらどうなってたことやら
- 152 青浜快星~chrome版~@XvAnGgUA [2020/11/02(Mon) 13:46]
- >>127
京王は本当に建前上神社仏閣への輸送だったんでしょうか? なんかそんなすごい神社仏閣があるような感じがないように感じますが…。
>>129
京成はそんな感じだったんですね…。京成は1372㎜だったのを京急、都営浅草線との3社直通で1435㎜に変えた大胆な政策もやってのけましたよね…。関西本線については初めて知りました…。そうだったんですね…。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)