■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
仮称 架空鉄道会社経営コンペ用スレッド

1 名無しの権兵衛@qW.sy5cz [2019/10/02(Wed) 03:40]
仮称 架空鉄道会社経営コンペ用スレッドです。
開始までの間、意見募集等はここで行います。
開始後のやり取りもここで行います。


246 205神戸@Qn5NkMcb [2019/10/26(Sat) 11:07]
>>245
あ、敷設完了になっていないので、競売にならないんだった。

247 名無しの権兵衛@qW.sy5cz [2019/10/26(Sat) 11:07]
>>245
第31条 ゲームオーバーになったターンに敷設した路線は完成したものとみなさない。
ですので、この路線は存在しません。

248 清里小海@ハイブリッド気動車@鉄娘最強気動車娘@5v7OWcAj [2019/10/26(Sat) 11:09]
三重急行電鉄
三重県津市津駅を起点に四日市、桑名、弥富を経由して名古屋へ至る鉄道

↑↓地上
四日市
↑↓高架
弥富
↑↓地上
大治
↑↓地下
三急名古屋

249 清里小海@ハイブリッド気動車@鉄娘最強気動車娘@5v7OWcAj [2019/10/26(Sat) 11:10]
>>248
全線標準軌で最高速120キロ運転を行ないます

250 清里小海@ハイブリッド気動車@鉄娘最強気動車娘@5v7OWcAj [2019/10/26(Sat) 11:14]
>>248
津〜亀山の亀山線も追加で
全線地上で本線と同じく標準軌で

251 道民の星@pdwJnq.S [2019/10/26(Sat) 11:21]
>>240
・緩行線は難波-西宮を逸脱していませんが、それでも不可能であればどの条項に抵触しますか?
例えば、緩行線を北行線、本線を南行線として両線で複線とすることは可能ですか?
・神戸の例もありますが、今後も現在と過去で町域が異なると思うので、ルールとしてどちらを基準にするかなど明文化してもいいかもです


252 清里小海@ハイブリッド気動車@鉄娘最強気動車娘@5v7OWcAj [2019/10/26(Sat) 12:44]
>>248
建設の動機ですが、並走してる近鉄は違う路線でつぎはぎに結んでいて不都合なので一つの路線で結ぼうと考えたからです

253 名無しの権兵衛@qW.sy5cz [2019/10/26(Sat) 12:48]
>>248
免許の出願という認識で良いですか?
であれば見積額の提示をお願いいたします。

>>251
・難波~西宮~神戸の免許はありますが、これは神戸本線が該当し、緩行線を作りたければ加えて難波~梅田の免許が必要という認識です。(第16条)
 これは神戸本線の免許が仮に難波~梅田~西宮~神戸であっても同様です。
 単線並列は上記に抵触しますので不可ですが、複線の上下線でルートが異なるのは可です。ただし、計算上、どちらのルートをメインルートにするのかご連絡をお願いいたします。

・わかる書き方であればいいですよ。今回のように長田を神戸に含めるのは大雑把すぎるように思います。
 トラブルを避ける意味では何年の何県何市何町何丁目何番何号まで書いていただくのが一番ですが。
 あるいは、先に作っていただいて「このルートで」でもいいですよ。

254 名無しの権兵衛@qW.sy5cz [2019/10/26(Sat) 12:51]
>>252
この世界に実在の路線(この場合近鉄)はありませんよ。
ただ、ご提示いただいている区間は>>119と競合が多いので認可できない可能性があります。

255 清里小海@ハイブリッド気動車@鉄娘最強気動車娘@5v7OWcAj [2019/10/26(Sat) 13:13]
>>253
見積額って何基準で考えればいいんですかね?
A列車で行こう3D基準だと大体30億くらいになるかと

256 清里小海@ハイブリッド気動車@鉄娘最強気動車娘@5v7OWcAj [2019/10/26(Sat) 13:15]
>>354
三重急行は高速輸送が目的なので、三重→名古屋の客(要するに都市間輸送)を対象としてるので、駅は少な目になります、地元客はそちらにやってもらうとして、三重から名古屋への高速輸送はこちらが引き受けます
また、貨物輸送も行います


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)